園長ブログ(22) 鳥を守るために

高見園長

こんにちは。動植物園長の高見です。

 

テレビや新聞のニュースで報道されていますので、ご存知の方も多いのではないかと思いますが、豊橋市内で「高病原性鳥インフルエンザ」が発生しました。豊橋総合動植物公園・のんほいパークから、それほど離れていない場所です。

 

この病気はウイルスによる鳥の伝染病で、特にニワトリなどが感染すると次々に死んでしまいます。感染しても症状が出ない鳥もいますが、そのような鳥がウイルスをまき散らしてしまうこともあります。渡りをするカモなどがウイルスを運んでいると考えられています。

動物園で飼育している鳥の多くも感染します。

 

園内の大沢池では、カモが羽を休めています。ニワトリなどに致死的なウイルスが生まれたのは、カモのせいではありません。暖かく見守りつつ、でも近づかないようにしましょう。

 

この病気は、何年も前から世界中で問題となっているため、当園でも対応のルールを定めています。これまでも毎年のように、このルールに沿って対策を行ってきました。しかし、今年は昨年までとくらべて全国的に被害が深刻で、当園の近くでも発生したため、対策を強化しました。

 

対策のポイントは、コロナウイルス感染症で皆さんご存知のとおり「接触を避ける」ということです。野鳥が、飼育している鳥に近づけないようにすること。ヒトのくつ底などに付いたウイルスが、鳥の飼育コーナーに持ち込まれないようにすること。

そのために、ご来園いただく皆さんにはご迷惑をおかけしますが、飼育している鳥たちを「隔離」させていただきました。

 

鳥を展示しているコーナーを封鎖させていただきました。職員も立ち入りは必要最低限としています。

封鎖できないところでは、鳥舎をシートで覆いました。

どの鳥舎も、天井も野鳥の糞などが入らないように覆っています。

 

ということで、現在、鳥をご覧いただくことができません。

鳥たちを守るために、ご理解いただけるとありがたく思います。

 

この病気、人間はよほどのことが無い限り感染しませんので、安心してください。

 

高病原性鳥インフルエンザも、コロナウイルス感染症も、一日も早く終息してほしいものです。