のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)公式ホームページの「お知らせ・イベント」ページです。

豊橋総合動植物公園 豊橋総合動植物公園

駐車場情報 園内マップ
MENUCLOSE
お知らせ・イベント

お知らせ・イベント

2025.10.31

ライオンの赤ちゃん公開中&名前決定

お知らせ イベント 動物園

ライオン赤ちゃんの名前が決まりました!

8月に生まれたライオンの赤ちゃんを公開しています。

10月7日(火)から日中は大放飼場で過ごしています
10月21日(火)からは、日曜日を除いてお父さんのアースも一緒に家族5頭が大放飼場で過ごしています。

11/3の命名イベントで、名前が決まりました!
シルクがオレンジ色のボールを選んだため
オスが「デン」と「アル」、メスが「ベガ」に決まりました♪
命名イベントにご来場いただきました皆様、ありがとうございました

赤ちゃんについて

◆誕生日:令和7年8月17日(日)
◆頭数:3頭(オス 2頭、メス 1頭)
◆両親:父 アース 平成30年9月29日 安佐動物公園生れ、母 シルク 平成29年7月19日 桐生が岡動物園生れ

ライオン

赤ちゃんの公開について

◆日程:令和7年10月7日(火)より
◆場所:アフリカエリア ライオン舎 大放飼場
◆時間:9時頃~16時頃
※ 体調管理のため収容を早めたり展示を中止したりすることがあります
※ 混雑時には観覧に制限を設けさせていただくことがあります
※ 日曜日は、父親のアースは小放飼場へ出ます

オリジナルグッズを販売します!

11月の土日祝日には、名前の入った缶バッジなどのグッズを中央門の園内ラリー受付テントにて販売します!名前入りの缶バッジを付けて、赤ちゃんライオンたちの命名をお祝いしてね!
※販売するグッズは10/11と11/3に販売したものと同じものです。

〇販売期間 11月の土日祝日
〇販売場所 中央門のラリー受付テント
※販売状況によっては一時欠品する場合があります。欠品した場合は日を改めてご購入下さい。

11/3(月・祝)命名イベントを開催します(こちらのイベントは終了しました)

◆日時:令和7年11月3日(月・祝) 9時15分から
◆場所:アフリカエリア ライオン舎
◆内容:母ライオンのシルクが名前を選択&担当飼育員の動物ガイド
◆方法:職員考案の名前候補5グループに水色・青色・紫色・赤色・橙色を割り当て、同じ5色の大型犬用ボールを放飼場に置き、母ライオンのシルクが最初に選んだボールの色と同じ色の候補に決定します。
◆名前の候補:

※シルクがオレンジ色を選んだため、「デン」「アル」「ベガ」に決まりました!

11/3(月・祝)午後2時~名前決定記念缶バッジを販売します!(こちらのイベントは終了しました)

決定当日の午後2時から、名前の入った新作缶バッジの販売を行います!名前入りの缶バッジを付けて、赤ちゃんライオンたちの命名をお祝いしてね!

〇販売開始時間 11月3日(月祝)午後2時~
〇販売場所 ライオン舎付近
〇価格 500円(直径75mmの缶バッジの予定です)

※十分な数の缶バッジを作成予定ですが、名前が決定した後に作成を開始しますので、1巡目はおひとりさま1個までの販売となります。
※動物の都合により名前が決まらなかった場合は、名前の記載がないバッジになる可能性があります。
※当日に来園できない方も大丈夫!11月の土日祝日は中央門のラリー販売テントでも販売を継続しますので、ご来園の際にぜひお買い求め下さい。

10/11(土)公開記念ミニガイド&公開記念グッズを販売します(こちらのイベントは終了しました)

〇午後1時~赤ちゃん公開記念ミニガイド
産まれた時の様子やこれまでの成長についてお伝えします。

〇午後1時半~
公開記念グッズを販売します。ぜひ記念やお土産にお買い求めください。
※数に限りがございます。