

お知らせ・イベント
2025.06.03
ジェンツーペンギンが子育て中
お知らせ
動物園
今年もジェンツーペンギンが孵化しました
極地動物館では、ジェンツーペンギンが子育て中です
1組のペアから2羽孵化しています(孵化日:5/18、5/21)
雛の様子は観覧通路から間近で観察することができます
ぜひこの機会にペンギンの親子に会いに来てください♪
(写真:2025年5月26日撮影)
【ジェンツーペンギン】
南極を取り囲むように周辺の海域にある島々に分布。全長50~90cm程と中型。体重4.8~7.9kg。雌雄は似ているがメスの方が一回り小さい。両目の上には白い斑紋がある。通常両側の斑紋は頭頂部でつながっており、目のまわりの白い輪へとつながる。くちばしは橙~黄色で、足は黄色。通常2卵産み、約35 日間両親が交代で抱卵する。孵化後約1 カ月は両親が交代で世話をし、その後ヒナはクレイシ(幼い個体の群れ)をつくり、巣立ちまで両親から給餌を受ける。